ハンドセラピィ研修会 in 岡山 開催のご案内
九州ハンドセラピィ研究会 主催
ハンドセラピィ研修会 in 岡山 開催のご案内
手指・手関節の骨折に対するハンドセラピィに必要な知識・触診・治療や実技を通して学ぶことができます。
2日間の研修会で明日からの臨床に生かせること間違いありません。
下記の項目をご確認の上、奮ってご参加頂きますよう謹んでご案内申し上げます。
敬具
記
橈骨遠位端骨折と手指骨折に対するリハビリテーション
~機能解剖・触診から治療まで~
~機能解剖・触診から治療まで~
主催 | 九州ハンドセラピィ研究会 (HP: http://kyushuhand.com/) |
会期 | 平成28年10月15日(土)・16日(日) |
会場 | 岡山医療技術専門学校 (岡山県岡山市北区大供3丁目2-18) |
対象 | 理学療法士・作業療法士 |
定員 | 200名 ※先着順 |
内容 |
橈骨遠位端骨折と手指骨折に対するリハビリテーション ~機能解剖・触診から治療まで~ ![]() |
プログラム | ![]() |
参加費 | 15日・16日両日参加/10,000円 15日のみ参加/8,000円 16日のみ参加/4,000円 (全日程テキスト代込込み) |
申し込み期間 | 平成28年7月20日(水)~10月8日(土) 定員に達し次第終了 |
申し込み方法 | → 平成28年7月20日(水)より受付開始 |
申し込み確認 | 入力フォーム記入後、応募すると自動的に返信メールが届きますので、その返信メールに記載されている銀行口座へ受講費をご入金下さい。 入金を確認後、受付完了となります。 一度ご入金されますと返金は基本的にできませんのでご注意下さい。 ※応募後、すぐに自動返信メールがない場合はお問い合わせ下さい。 |
【注意事項】 kyushuhand2016okayama@yahoo.co.jpのEメールアドレスを受信できるよう、メール設定の変更をお願いします。 また、お申込者様のメールアドレスの@以下がyahoo.co.jpもしくはybb.ne.jpの方は届きにくい事例が多数あります。 お手元に申し込み返信メールが届いていない場合は迷惑メールフォルダをご確認下さい。 |
|
申し込み後の注意事項 |
※先着順の申し込みです。キャンセルは参加できなかった方に大変迷惑となりますので、早めの連絡をよろしくお願いします。 ※宿泊の斡旋はいたしません。各自でご予約下さい。 ※会場(岡山医療技術専門学校)には駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用下さい。近くの商業施設には絶対に駐車しないで下さい。 近隣には有料の駐車場(イトーヨーカドー内タイムズ等)がございます。駐車券などはありませんので各自でお支払下さい。 ※昼食は用意しておりませんので各自ご用意ください。(近くにコンビニエンスストア、飲食店などがございます。) また、各自でごみなどはお持ち帰り下さい。 ※講義のビデオ・カメラ・携帯電話のカメラなどによる撮影は全て禁止とさせて頂きます。 ※会場内は空調管理しますので,寒くないよう各自で服などをご用意下さい。 |
その他 | 日本作業療法士協会生涯教育制度のポイントが認定されます。 日本理学療法士協会専門理学療法士制度のポイントが認定されます。 |
懇親会受付 | 会費は4000円程度です。申し込み時にご応募ください。 |
お問い合わせ先 |
川﨑病院 リハビリテーション科 作業療法士 担当:武田 |
E-mail: kyushuhand2016okayama@yahoo.co.jp |
※電話での問い合わせは日常業務の支障となりますので、Eメールのみとさせて頂きます。 メールでご連絡下さい。 |