ご挨拶

第16回九州ハンドセラピィ研究会学術集会開催にあたって

第16回九州ハンドセラピィ研究会学術集会会⻑

渡辺 誠司

Seiji Watanabe

⼤分中村病院 (Oita Nakamura Hospital)


 この度,2025年2月2日(日)に第16回九州ハンドセラピィ研究会学術集会を宮崎県宮崎市にて開催させていただきます.本会を開催させていただきますことを皆様に深く感謝いたします.第16回目の開催となる九州ハンドセラピィ研究会主催の学術集会における大会長の拝命,大変光栄に存じております.

宮崎市での開催は,前回,2014年(平成26年)に第35回九州手外科研究会会長の矢野浩明先生(宮崎大学整形外科)のもと,第5回九州ハンドセラピィ研究会学術集会を開催しました.11年ぶりとなります今回,第46回九州手外科研究会会長の甲斐糸乃先生(宮崎江南病院)のご高配を賜り,前回会場と同じ宮崎市民プラザにて併催させていただく運びとなりました.

本学術集会のテーマは,「ハンドセラピィにおけるStrategy」といたしました.Strategyとは直訳すると,「戦略」「戦術」等の意味があります.昨今の世界状況を鑑みて,あえて本学会では英語表記とさせていただきました.ハンドセラピィを行うにあたって,私たちセラピストは様々な戦略や戦術を持って日々の患者治療に挑んでおります.その一助となる3つの講演と,開催時間の関係上学術集会内では行えませんがwebにてショートセミナーと題して2講義を企画しております.

特別講演では,九州手外科研究会の世話人で臨床経験豊富な手外科専門医である大分中村病院  園田広典先生にご講演いただきます.教育講演では,今春に日本ハンドセラピィ学会の理事長にご着任された金沢大学医薬保健研究域保健学系教授 西村誠次先生よりご講演いただきます.西村先生は日々ご多忙な中,九州でのご講演を快諾して下さり足を運んでいただける次第です.アカデミックセミナーでは骨粗鬆症の基礎研究を永らくされている大分看護科学大学 人間科学講座 生体科学研究室 助教の坪内優太先生にご講演いただきます.3名のご講演並びに企業プレゼンによるランチョンセミナー,一般演題発表を現地にて行い,webでのショートセミナーでは,認定ハンドセラピストのいまむら整形外科医院 堀泰輔先生,前回の第15回九州ハンドセラピィ研究会学術集会学会長の聖マリア病院 太島孝也先生による2講義を企画しております.

本学術集会を通して日々の臨床の一助となる手段や方法を得て,研究発表や症例報告にて研鑽を行い,一つでも参加者皆様の臨床場面に役立つことのできる有意義な学術集会になりますよう鋭意努力いたします.

何卒,皆様のご支援,ご高配賜りますようよろしくお願い申し上げます.