第13回九州ハンドセラピィ研究会学術集会
Web学会に変更となりました
時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
日頃より九州ハンドセラピィ研修会の活動にご理解とご支援を賜り厚く御礼申し上げます。
この度,第13回九州ハンドセラピィ研究会学術集会はコロナ禍での感染拡大を鑑み,Web学会に致します。
特別講演,教育講演,シンポジウム,splintセミナー,一般演題は当日のライブ配信と録画によるオンデマンド配信を予定しております。
突然の変更で大変申し訳ありませんが,皆様におかれましては,奮って学術集会へのご参加を賜りますようにお願い申し上げます。
末筆ながら,皆様のますますのご多幸をお祈り申し上げます。
第13回九州ハンドセラピィ研究会学術集会 学会長
福岡整形外科病院 栗木 康介
主 催 | 九州ハンドセラピィ研究会 (HP:https://kyushuhand.com/official2023/) | |
---|---|---|
会 期 | ライブ配信: | 2022年2月5日(土) |
オンデマンド配信: | 2022年2月19日(土)~3月5日(土) | |
開催方法 | ライブ配信: | zoom webinarを使用したライブ配信 |
オンデマンド配信: | 録画配信 | |
参加費 | 5,000円 | |
参加申込 | お申し込みフォーム | |
プログラム |
下記よりダウンロードください。 プログラム |
|
内容 | 特別講演 | 『母指CM関節症に対する骨切り術の治療成績と分類(仮)』 松田 匡弘 先生(福岡整形外科病院 手外科専門医) |
教育講演 | 『母指CM関節に対するバイオメカニクス(仮)』 岡野 昭夫 先生 (中部大学 認定ハンドセラピスト 日本ハンドセラピィ学会副理事長) |
|
シンポジウム | 『母指CM関節症の後療法』 | |
-「保存療法」栗木 康介 (福岡整形外科病院) | ||
-「関節形成術後療法」塚本 和代 (福岡山王病院) | ||
-「骨切り術後療法」岩永 祐一 (愛野記念病院) | ||
Splintセミナー | 『screw splint』 山田 玄太 (愛野記念病院) | |
『dynamic flexion splint』 澤田 歩 (那覇市立病院) | ||
一般演題 | 14演題 |
第13回九州ハンドセラピィ研究会学術集会 参加申込案内
申込期間 | 2021年12月25日(土)~2022年1月31日(月) |
---|---|
申込方法 | お申し込みフォーム |
申込確認 | 上記の参加申込フォームより応募されますと応募後画面に入金口座の案内が表示されます。 ご確認の上,お間違えの無いようにお振込みをお願い申し上げます。 一度ご入金されますと基本的には返金に応じかねますので,ご注意ください。 応募後の画面はスクリーンショットで保存するか,入金方法のメモをお願い致します。 |
お問い合わせ
福岡整形外科病院 リハビリテーション科
担当:栗木 康介
Eメール:13th.kyushuhand.2022@gmail.comメールでの問い合わせ対応をさせて頂きます。